横浜市西区で婚活なら結婚相談所

SACHIFULL

〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-6-32横浜東口ウィスポートビル17F
横浜駅東口から徒歩5分

無料相談予約・お問合せはこちら
mail: grand-japan@sachifull.jp
tel:070-3266-2316

受付時間

10:00〜19:00(火曜日は除く)
 

料相談はこちら

    • 自分軸を持つ
    • 相手の気持ちを想像する力
      バランスを培う
    •  

 

解決方法

「自分軸」と「相手の気持ちを想像する力」~婚活をうまく進めるために大切なこと

 

婚活をしていると、周囲の声や世間の価値観に迷ってしまうこと、ありませんか?

「年収は〇〇万円以上がいいよ」
「長男は避けたほうが無難」
「趣味が合わないと続かないよ」

たしかに、条件を持つことは悪いことではありません。ですが、それ以上に大切なのは、「自分が心から安心できるかどうか」だと私は思うのです。

自分軸とは、簡単にいえば「私はこうしたい」「私はこんな人生を送りたい」と、自分自身の気持ちや価値観に正直に生きること
周囲の「こうあるべき」に流されるのではなく、自分の心の声をしっかりと聞いてあげることなんですね。

日々の中で、
「私はどんなときに幸せを感じる?」
「どんな暮らしが心地いい?」
そんなふうに問いかけることが、ぶれない自分軸をつくる第一歩になります。

 

◆「相手の気持ちを想像する力」ってなに?

とはいえ、自分軸だけで進んでしまうと、ただの「わがまま」になってしまうこともあります。

だからこそ、もう一つ大切なのが「相手の気持ちを想像する力」。

これは「共感力」や「思いやり」と言い換えることもできます。

たとえば、
「この人、どうして今この言葉を選んだのかな?」
「沈黙の裏に、どんな気持ちがあるんだろう?」

そうやって、目の前の人の気持ちを想像したり、感じ取ったりすること
とくに感覚が敏感な方は、こうした“空気感”を自然に読み取ることができます。

「今日はちょっと疲れてるのかな?」
「この人、本当は寂しそうかも」
そんなふうに気づけることって、恋愛でも結婚でもとても大切な力なんです。

 

◆どちらかだけじゃなく、どちらも大切

人間関係って、「自分」と「相手」の両方がいて成り立つもの。

どちらか一方に偏ってしまうと、うまくいかなくなってしまいます。

自分軸がしっかりしていても、相手への思いやりがなければ「冷たい人」と思われるかもしれません。
逆に、相手の気持ちばかりを優先して自分を押し殺してしまうと、本当の幸せからどんどん遠ざかってしまいます。

だからこそ、「自分の気持ち」と「相手の気持ち」、どちらも大切にすることが婚活成功のカギになります。

 

◆どちらも、少しずつ育てられます

「でも、自分軸ってどうやって見つけるの?」

「人の気持ちを読むのって難しい…」

そんなご相談も、たくさんいただきます。
大丈夫です!!どちらも、最初から完璧じゃなくていいんです。

自分軸を見つけるには、自分の気持ちをアウトプットして(どんな時にワクワクする?笑顔になる?寂しい?悲しい?)
気持ちや考えを整理する事から始めます。
 

相手の気持ちを想像する力も、「観察する」「聞く」「想像する」を意識することで少しずつ育っていきます。

日常の会話の中で、
「今、どんな気持ちだろう?」
「楽しんでいるかな?」
と考えてみるだけで、少しずつ感覚が磨かれていくものです。

 

◆感覚派さんの強み

感覚が鋭くて、人の気持ちに敏感。

だからこそ、人付き合いに疲れてしまったり、自分を後回しにしてしまう方もいらっしゃるかもしれません。

それはあなたが繊細であたたかい感性をもっているからです
自分の気持ちを大切にしながら、目の前の相手のことも思いやれる。
そんなあなたの姿勢は、これからの時代にこそ求められる婚活力です。

 

◆おわりに

婚活も人生も、

結局は「自分軸」と「相手の気持ちを想像する力」のバランスが大切。

一見、真逆のように思えるこの2つですが、
実はお互いを支え合いながら、あなたの魅力をもっと引き出してくれる大切な要素なんです。

どちらも、あなたの中にちゃんとあります。
焦らず、信じて、育てていけば大丈夫。

これからも、あなたらしい恋と人生を一緒に応援していきますね。

無料相談予約・お問合せ

お電話でのお問合せはこちら

070-3266-2316

Email  grand-japan@sachifull.jp

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。